テンピュールのマットレス、「気になるけど高い」「良さそうだけど本当はどうなの?」と思っている人も多いのではないでしょうか?
マットレスは簡単に買って試すことの出来るものではないので、実際はどうなのか気になりますよね。
この記事では、テンピュールのマットレスのリアルな口コミや価格情報、どこで買うのが一番良いのかなどテンピュールのマットレスの気になることをまとめました。
テンピュールのマットレスのリアルな評判・口コミまとめ
商品を購入する時に、気になるのが実際に使用した人の率直な感想です。
ここでは、テンピュールのマットレスの口コミ、評判を紹介します。
テンピュールのマットレスの悪い口コミ・評判
あまり良くないと評価した人の口コミを2つ紹介します。
- 夏場は暑い
- 腰が痛くなる
多かった口コミが、夏場は蒸れる、熱がこもって暑いというものでした。
テンピュールは、一般的な低反発マットレスに比べると通気性は良くなっています。
それでも、やはり夏場は暑いと感じる人が多いようです。
また、熱がこもってしまうことで湿度があがるためカビが心配との声も多くありました。
テンピュールのマットレスで腰痛が改善されたという口コミの一方で目立つのが「腰痛が悪化した」という口コミです。
低反発マットレスの場合、どうしても腰やお尻といった重い部分は沈み込んでしまうこともあり、腰痛を感じることがあります。
腰痛改善を期待して購入した人の中には、期待した効果が得られなかった人が一定数いるという結果でした。
テンピュールのマットレスで良い口コミ・評判
実際に使ってみて良かったと感じた人の口コミを3つ紹介します。
- 体にぴったりフィットする!
- 睡眠の質が上がった
- 保証期間が長い!
テンピュールのマットレスの良い口コミで最も多いのが「体にフィットする!」というものです。
最初は少し硬いかな?と感じる人が多いですが、体温であたたまると馴染み心地よく眠ることが出来るという声が多かったです。
また、テンピュールにしたら朝までぐっすり眠れた、睡眠の質があがった!という声が多くありました。
お腹が大きく寝返りがしにくい妊婦さんにも、体をしっかり支えてくれるので良かったという声もありました。
テンピュールの口コミで気になったのが、使い心地の他に保証内容について書いている人が多かったことです。
テンピュールのマットレスは、製品によって10年から15年とかなり長い保証期間がついています。
値段の高い商品とはいえ、マットレスにこれだけの保証がついていることはとても魅力的です。
保証期間内であれば、変形やへたってしまった場合には新品と交換してもらえるため安心して使うことが出来るとのことでした。
テンピュールのマットレスの2つの注意点・デメリット
テンピュールの注意点・デメリットとしては、大きく下記の2つが挙げられます。
- 腰痛悪化
- 通気性
先ほどの悪い口コミでも見られたように、腰痛については悪化する可能性があります。
低反発素材である以上、どうしても腰が沈んでしまうこと、寝返りの回数が減ることが主な要因です。
腰痛持ちの方には注意が必要です。
また、先ほども書きましたが、基本的に低反発マットレスは通気性はあまりよくありません。
使ったことがある人は、よく分かると思いますが、モチモチしていて湿気を吸いやすく排出されにくいです。
テンピュールのマットレスは「オープンセル構造」といって、素材に小さい穴があいており、一般的な低反発素材に比べると通気性はよくなっています。
しかし、それでも通気性がとても良いとはいえません。
そのため公式サイトにも注意事項として記載がありましたが、床への直置きなどは避けた方がよく、ベッドであれば底辺がすのこ状のものなど通気性を確保できるものがおすすめされています。
ちなみに、カビが生えてしまった場合は、保証対象外となりますので注意しましょう。
テンピュールのマットレスの5つの特徴・メリット

テンピュールのマットレスの大きな特徴・メリットは次の5つが挙げられます。
- テンピュールR
- 体圧分散
- 振動吸収
- 不要な寝返りの削減
- 耐久性
テンピュールのマットレスの特徴はなんといっても「テンピュールR 」という独自の素材です。
この素材は、ロケット打ち上げの際に宇宙飛行士にかかる重力や、飛行中の体の負担を軽減するために作られ、NASAから公式認定を受けています。
この素材こそがテンピュールのマットレスの大きな特徴である「質の良い睡眠」を実現させてくれます。
睡眠中は、どうしても特定の部位に圧がかかってしまいます。
その結果、朝起きると首や肩、腰が痛いということが起きます。
テンピュールマットレスは、この体圧を分散させて負担を軽減する働きがあります。
また、同じベットや布団で寝ていると一緒に寝ている人の寝返りで目が覚めてしまうこともありますよね。
テンピュールのマットレスは、隣で寝ている人の動きで眠りを妨げられないよう、振動を吸収する働きがあります。
そして、不要な寝返りを削減します。
人間は、一晩に20回から30回は寝返りをうつと言われています。
寝返りをうつことは、悪いことではなく、むしろ特定部位への負担を減らすことが出来るため有効です。
子供の寝相ってすごく悪いですよね。
そのため、子供の頃は起床後に体が痛いということもなかったのではないでしょうか。
しかし、年齢と共に寝返りの回数も減ってきます。
テンピュールは体を包み込むような柔らかい寝心地と体圧分散により不要な寝返りを削減。
少ない寝返りでも体に負担がかからないようになっています。
以上が眠りの質を高めてくれる特徴です。そして、最後は「耐久性」です。
低反発マットレスの場合、反発力がないので2、3年でかたくずれやへたりなどが出てきてしまいます。
安いものだともっと早いかもしれません。
テンピュールのマットレスは、テンピュールRの素材の下に高耐久ベース層と呼ばれる上の層をしっかりと支えるための層があります。
この2重構造により高い耐久性を保つことが出来ます。
また、保証期間も長いため型崩れ等を心配することなく使うことが出来ます。
テンピュールの価格・料金情報
テンピュールのマットレスは固さにより4種類のマットレスがありますが、値段は「サイズ」と「厚さ」の組み合わせ次第で決まります。
その他に薄型マットレスがありますが、ここでは厚さ20㎝以上のマットレスの値段を紹介します。
値段は税抜きの価格になります。
厚さについて以下の通りです。
- スプリーム21…厚さ21㎝
- エリート25…厚さ25㎝
- リュクス30…厚さ30㎝
シングル(約W97×L195cm)
- スプリーム21…190,000円
- エリート25…220,000円
- リュクス30…250,000円
セミダブル(約W120×L195cm)
- スプリーム21…210,000円
- エリート25…260,000円
- リュクス30…290,000円
ダブル(約W140×L195cm)
- スプリーム21…240,000円
- エリート25…310,000円
- リュクス30…340,000円
クイーン(約W160×L195cm)
クイーンについては受注生産のため値段は問い合わせが必要です。
テンピュールのキャンペーン・クーポン情報
テンピュールでは、現在サマースペシャルセールを実施中です。
電動リクライニングベッドとマットレスを含む6点セットを50%オフで購入することが出来ます。
マットレス単体の購入であれば、楽天公式ショップからの購入で10,000円オフのクーポンが貰えるほか、楽天ポイントが20倍つきます。
貰えるポイントは楽天の会員ランクによっても異なりますが、ダブルサイズのリュクス30を購入の場合ポイントで約70,000ポイントはつきますので実質かなりお得に購入出来ます。
テンピュールの購入は公式サイトがおすすめな理由と実際の購入方法
テンピュールは、公式サイトや正規店舗の他に楽天・Amazon・ヤフーショッピングでも販売されています。
ショッピングサイトで購入すると定価より安く買える場合やポイントによる還元があることが多いです。
高価な買い物だから少しでも安く買いたい!と思ってしまいますが、テンピュールのマットレスを購入するなら公式サイトがおすすめです。
その理由は
- 60日間返金保証
- テンピュールフリークレジットで36回払いまで金利手数料無料
まず1つめは、公式サイト(一部の該当店舗)にて定価でマットレスを購入した場合、60日間であれば商品を返品、返金してもらうことが出来ます。
実際に使って「思っていたのと違った」「合わなかった」という場合でも返金してもらうことが出来ます。高価な買い物なので返金保証があるのは嬉しいですね。
2つめは支払い方法です。
公式サイトで購入する場合の支払い方法は次の4つです。
- クレジットカード決済
- 代金引換(支払い金額10万円以下)
- テンピュールR・フリークレジット(支払い金額15万円以上)
- 銀行振り込み(支払い金額10万円以上)
マットレスを購入する場合、最低でも190,000円(税抜き)の支払いになるため一括で払うのが厳しいという人もいると思います。
そんな時に、使うことが出来るのがテンピュールR・フリークレジットです。
これは、テンピュール独自のクレジットローンでクレジットカードを持っていなくても分割での購入が可能です。
ネットストアの注文完了ページから簡単に申し込みすることが出来、最大36回払いまで金利手数料が無料になります!(クレジットローンを使うためには審査があるので、必ずしも利用できるとは限りません。)
テンピュールのマットレスを返品する方法もご紹介
60日間返金保証をつけていない場合でも、返品することは可能です。
その場合の条件は2つあります。
- 商品到着から8日以内
- 未使用・未開封
返品の可否については、返送した商品を会社側が確認してから返答があるとのことです。
使用してしまうと返品は出来ないため使ってみてよくなかったからと言って返品することは出来ません。(60日間返金保証をつけていれば出来ます)
また、以下の場合は返品不可です。
- 商品到着から8日以上経過後
- 開封・使用後
- 商品パッケージ、箱、段ボールを紛失または破損
- 商品到着後の破損・汚損
- オーダー、受注商品
- キャンペーン商品、セール品、アウトレット品
- 以前にも顧客都合による返品や受け取り拒否をした商品と同一商品を注文した場合
- 会社が返品を不当と判断した場合
そして、もう1つ気になるのが「送料」ですよね。マットレスは大きいので送料も高いです。
送料は、返品の理由により異なり、顧客都合である場合には往復請求されますが「届いた商品が汚れていた」「注文した商品とは別商品だった」など会社都合による場合は、送料はかかりません。
テンピュールのマットレスに関するギモンにまとめて答えます
ここでは、テンピュールのマットレスに関してよくあるギモンについてお答えしていきますので是非参考にして下さい。
テンピュールマットレスにカバーやシーツはついている?
カバーやシーツは別売りです。マットレスのサイズや厚みによって対応できる商品が違います。
公式サイトにカバーとシーツの対応表が乗っていますので購入したマットレスのサイズに合わせて一緒に購入しましょう。
マットレスは、汚れても洗うことが出来ないので、マットレスにそのまま寝るのはNGです。
汗や汚れなどからマットレスを守るためにもカバーやシーツは必ずつけて使った方がよいです。
テンピュールのマットレスは硬め?やわらかめ?
低反発のマットレスは、やわらかいとイメージする人が多いと思いますが、実際にテンピュールのマットレスを使用した人の感想は「思ったよりも硬かった!」という声が多くありました。
テンピュールのマットレスは2層構造であることからも、他の低反発マットレスと比べると硬めと言えるでしょう。
ただ、オープンセルという構造上の特性で、寝初めは少し硬いけれど体温で温まると体に合わせて柔らくなっていきます。
また、マットレス事態の硬さも「やわらかめ・ふつう・かため」から選ぶことが出来るので好みに合わせて選びましょう。
テンピュールマットレスの寿命は?どれくらい使える?
高価なマットレスなのでどれくらいの期間、使用できるのか気になりますよね。
テンピュールのマットレスの寿命は5年から8年とされています。
一般的なマットレスの耐用年数が10年といわれているので少し短く感じるかもしれません。
しかし、低反発マットレスの平均寿命は3年から5年といわれていることを考えると、長く使うことが出来るほうです。
また、商品によって10年から15年の保証があります。
途中でへたってしまってもまた交換して使うことが出来ることから使い方によっては、15年以上使用することが出来ます。
テンピュールのマットレスの厚みは?薄い?
テンピュールのマットレスはベッドに置くタイプのものは、基本的に20㎝以上なので薄いということはありません。
最も厚みのあるものは30㎝あるので十分厚みがあります。
使っているベットにあわせて厚さを選ぶと良いでしょう。
テンピュールのマットレスの手入れ方法は?家で洗える?
テンピュールマットレスは、残念ながら家で洗うことはもちろんクリーニングも出来ません。
お手入れ方法は、汚れがある場合には、水で硬く絞った布で優しくふき取ります。
濡れてしまった場合には、乾いた布で水気を押し出すように布をあてて日陰干しし乾燥させます。
また湿気対策としても、定期的にカバーを外して、風通しの良い日陰に立てかけ通気することが必要です。
テンピュールのマットレスの会社情報
テンピュールのマットレスを販売している会社情報を紹介します。
会社名 | テンピュール・シーリー・ジャパン 有限会社 |
---|---|
代表者 | 木村 信也 |
設立年月日 | 1999年11月 |
事業内容 | テンピュールR製品の輸出入・卸販売、家具・寝装品の輸入・卸販売 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区伊藤町119大樹生命神戸三宮ビル13F |
TEL | 078-335-2277 FAX 078-335-2278 |
東京営業所 | 東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第一平和ビル7F |
まとめ
以上のことをふまえてテンピュールのマットレスについて以下のように要点をまとめました。
- 寝ているときの体への負担が少ないが腰痛については注意が必要
- 最大の魅力は体にフィットする寝心地の良さ
- 体温に反応して柔らかく体になじむことから夏場は暑く感じる人もいる
- 高価だが、保証期間が長いことや耐久性が高いことから長い期間使用できる
- 購入は、60日間返品保証や支払い方法の選択肢が多い公式サイトがおすすめ(保証なしでも返品は出来るが条件がある)
- 洗濯、クリーニングは不可のため別売りのカバーやシーツの装着、湿気対策は必要
テンピュールのマットレスは腰痛持ちには注意が必要ですが、自分にあっていれば使用期間を考えると決して高すぎるマットレスではないという印象です。
個人的には、NASAからの認定を受けている点も惹かれました。睡眠の質に不満を持っている方は試してみる価値は十分にあるのではないでしょうか。
硬さも選ぶことが出来るので低反発素材が苦手という人も気に入るものがあるかもしれません。
その際は、公式サイトからの注文で必ず60日間返品保証をつけることをお忘れなく!

コメントを残す