「サブスクリプション」という言葉を聞いたことがありますか?
サブスクリプションとは、定額制で商品を利用できるサービスのこと。
今までも、家具や家電のサブスクリプションサービスは展開されていました。
しかしなんと、ムーンムーン株式会社が、世界初となるマットレスの定額利用サービスを提供開始したんです!
しかも、気に入らなければ返品することだってできちゃいます。
リピート率は驚きの98.8%!
今回は、マットレス業界に大反響を呼んでいる「サブスクリプションマットレス」についてご紹介していきます。
サブスクリプションマットレスのサービス内容
ムーンムーンのサブスクリプションマットレスは、定額制で高級マットレスを利用できるサービスです。
支払い方法によって、4年間使い続けた場合は、5年目で新品のマットレスと交換してもらうこともできます!
サブスクリプションマットレスのリアルな評判・口コミまとめ
では、実際にサブスクリプションマットレスを利用されている方の口コミからご紹介します。
サブスクリプションマットレスのサービス開始が2019年2月ということもあり、まだサブスクリプションマットレスの悪い口コミは見当たりませんでした。
しかし、合わないと感じたら解約することができるので、今後も悪い口コミは出てきづらいのではないのでしょうか。
サブスクリプションマットレスの3つの種類
では、実際のサブスクリプションマットレスについてご紹介していきます。
ムーンムーンのサブスクリプションマットレスは、下記の3つのプランの中から選べます。
- スペシャルプラン
- スタンダードプラン
- プレミアムプラン
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.スペシャルプラン
ムーンムーン社製のVibrato1(ビブラート1)というマットレスが対象になったプラン。
定価20万円以上する高機能なマットレスです。
高反発なのに、寝心地は柔らかく、寝返りが打ちやすい構造。
8年かけて開発された、ムーンムーンいちおしのマットレスになっていますよ。
サイズはシングル・セミダブル・ダブルから選ぶことができます。
2.スタンダードプラン
The Casper(キャスパー)という柔らかめのマットレスか、The Original Purple Mattress(オリジナルパープルマットレス)という背骨のサポート力に優れたマットレスから選ぶことができます。
どちらもアメリカのマットレスブランドのものなので、日本で気軽に試せるのは嬉しいですよね!
サイズはツイン・フルから選ぶことができます。
アメリカ製なので日本と少しサイズ感が違うので参考までにサイズをご紹介しますね。
<The Casper>
- ツイン:幅 96.52cm x 縦 190.5cm x 高さ 30.48cm
- フル:幅 134.62cm x 縦 約190.5cm x 高さ 30.48cm
<The Original Purple Mattress>
- ツイン:幅 96.52cm x 縦 190.5cm x 高さ 24.13cm
- フル:幅 137.16cm x 縦 約193.04cm x 高さ 24.13cm

3.プレミアムプラン
SUITE ROOM LUXURY MATTRESS(スイートルームラグジュアリーマットレス)という、柔らかめのマットレスのプラン。
その名の通り、ホテルのスイートルームのマットレスのような寝心地が味わえます。
定価は40万円以上のマットレスです。
サイズはダブル・クイーン・キングから選ぶことができます。
ただし、2019年9現在、ビブラート1のダブルサイズ、スタンダードプランの2つのマットレス、プレミアムプランのスイートルームラグジュアリーマットレスは残念ながら欠品していますのでご注意くださいね。
サブスクリプションマットレスの3つの支払い方法
ムーンムーンのサブスクリプションマットレスには、下記3つの支払い方法があります。
- サブスクリプション
- 年間一括払い
- 定価購入
では、それぞれご紹介していきますね。
1.サブスクリプション
マットレスの利用料を、月額制で支払っていく方法。
月額2,980円~という低価格から高性能マットレスを試すことができます。
2.年間一括払い
1年ごとに、1年分の料金を支払う方法。
例えば、スペシャルプランのビブラート1のシングルサイズの場合は30,690円なので、月額制の2,980円×12か月=35,760円よりもお得にマットレスを使うことができます。
さらに、年間一括払いで購入した方は下記の2つの特典が受けられます。
- 睡眠改善のコンサルティングで睡眠の質を改善!
- 5年ごとに新品のマットレスと交換して貰える!
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
<1.睡眠改善のコンサルティングで睡眠の質を改善!>
年間一括払いで契約すると、「ムーンムーンメンバー」となり、睡眠改善インストラクターからのコンサルティングを受けられるサービスが受けられます。
ムーンムーンは今後この特典を強化していくと発表していますので、さらに期待できますね。
<2.5年ごとに新品のマットレスと交換して貰える!>
なんと、丸4年間使い続けると、5年目に入るタイミングで新品のマットレスに交換してもらうことができます。
マットレスの寿命が7~8年と言われている中、これは嬉しいサービスですよね。
なお、ご紹介したのは2019年9月現在の特典内容なので、今後も変更が入ることもありますので注意してくださいね。
3.定価購入あげ
その名の通り、マットレスを定価で購入する方法。
例えば、スペシャルプランのビブラート1のシングルサイズの場合は200,000円です。
買い上げになるので、唯一自分のマットレスをものにすることができます。
一般的な購入と同じですね。
サブスクリプションマットレスのメリットデメリット
ムーンムーンのサブスクリプションマットレスは、支払い方法ごとにメリットデメリットがありますので、ご紹介してきますね。
1.サブスクリプション
メリットは1番低予算でマットレスを利用できて月ごとに解約ができること、デメリットは、年間一括払いよりも高くなってしまう可能性が高いことです。
初期費用は1番安く済みますし、自分に合わなかった場合は1か月で契約を解消しても違約金などもありません。
「とにかく安く良いマットレスを試したい!」という方にオススメです。
2.年間一括払い
メリットは、1番お得にマットレスを使い続けられること、デメリットは、途中で解約してしまった場合返金が受けられないことです。
ムーンムーンでは、年間一括払いの方がサブスクリプションで12か月支払い続けるよりも安い値段に設定されています。
しかし、1年未満で解約してしまうとお金が戻ってこないので、「自分にはこのマットレスは合わない」と感じた場合にリスクがあります。
3.定価購入
メリットは、長期間使い続けられれば最終的に安くなる可能性があること、デメリットは初期費用が高く、返品もできないことです。
それでも、お手入れなどを頑張ってマットレスを10年以上使い続けた場合などは年間一括払いよりも安くなります。
例えば、スペシャルプランのビブラート1のシングルサイズの年間一括払いの場合、30,690円×10年=306,900円。
定価購入であれば200,000円です。
ただし、この場合サブスクリプションのメリットは受けられなくなりますね。
総合的に見ると、1番メリットが大きいのは年間一括払いという印象が強いムーンムーンのサブスクリプションマットレス。
利用する際はメリットデメリットを踏まえたうえで、自分に1番合った支払い方法を選んでみてくださいね。
サブスクリプションマットレスのキャンペーン・クーポン情報
では、気になるキャンペーン情報とクーポン情報もご紹介していきますね。
キャンペーン情報
熊本県に本社があるムーンムーンでは、現在「サブスクリプション・マットレス熊本限定キャンペーン」を開催しています。
<キャンペーン内容>
- Casper、Purple社のマットレスが初月無料!
- キャンペーンページから購入で送料無料&不要マットレス無料引き取り処分!
対象となる方は限定されてしまいますが、かなりお得なキャンペーン。
熊本にお住まいの方はぜひチェックしてみてくださいね。
また、公式サイトでは、過去には、購入者先着1,000名にプレゼントがもらえるというようなキャンペーンも行っていました。
今後も定期的にキャンペーンが開催される可能性もありますよ!
クーポン情報
ムーンムーン公式サイトでは、メールアドレスを登録すると、500円オフクーポンが貰えます。
期間限定なので、検討中の方は急いでくださいね!
サブスクリプションマットレスの寝心地を試したい時はどうする?
サブスクリプションで支払えばひと月の負担は少ないとはいえ、「先に寝心地を試したい!」と思う方もいらっしゃいますよね。
ムーンムーンは、熊本にショールームを構えています。
住所 | 熊本県熊本市中央区神水1-24-6 建神ビル8F |
営業時間 | 9:00~17:00(土日祝日・夏季休業・年末年始を除く) |
ただし、土日祝日でもメールで事前に相談すれば来店できる場合もありますので、一度相談してみてくださいね。
ちなみに、ショールームで見学して気に入った場合はその場で購入することもできますよ。
サブスクリプションマットレスに関するギモンにまとめて答えます
では、ここからサブスクリプションマットレスの気になる疑問にまとめて答えていきますね。
入会金や初期費用はかかるの?
入会金や初期費用は一切かかりません。購入した時の定額利用料と送料のみで大丈夫ですよ。
月の途中で解約したら日割り計算してもらえるの?
サブスクリプションマットレスを月の途中で解約しても、日割り計算はして貰えません。
1か月分の利用料がかかりますので、月末に解約するのがオススメです。
年間一括払いを途中で解約した時はどうなるの?
年間一括払いで契約している場合、年の途中で解約しても、残りは解約手数料として請求されてしまいます。
また、解約の申し出をしない限り自動更新になります。
解約する際は、下記の内容を明記してメールで連絡してくださいね。
連絡先 | info@intiinti.com |
件名 | マットレス解約希望 |
本文 | 購入者名、電話番号、解約理由 |
なお、契約を更新しない場合は1年契約が終わる3週間前までを目安に連絡してくださいね。
引っ越しした場合はどうなるの?
海外に引っ越しする場合は解約になりますが、国内への引っ越しであれば引き続き利用することができます。
その際は、メールで新しい住所を送る必要がありますので忘れないようにしてくださいね。
メール | info@intiinti.com |
サブスクリプションマットレスの厚みは?薄くない?
マットレスの種類ごとに厚みが違うので、種類ごとにご紹介しますね。
- Vibrato1(ビブラート1)・・25cm
- The Casper(キャスパー)・・30.48cm
- The Original Purple Mattress(オリジナルパープルマットレス)・・24.13cm
- SUITE ROOM LUXURY MATTRESS(スイートルームラグジュアリーマットレス)・・40cm
ムーンムーンのマットレスは、どのマットレスもしっかりとした厚みがありますね。
マットレスの手入れ方法は?家で洗える?
マットレスにはカバーが付いていますので、カバーは洗濯することができます。
ただし、マットレスの中身は洗濯できないので、陰干しをしたり、マットレスの上下を入れ替えたりしてお手入れしてくださいね。
サブスクリプションマットレスの販売会社の会社情報
サブスクリプションマットレスを販売しているのは、ムーンムーン株式会社です。
設立 | 2011年 |
資本金 | 3,000万円 |
本社 | 熊本県熊本市中央区神水1-24-6 建神ビル8F |
2011年に設立したまだ若い企業ですが、経済産業省・中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にも選ばれるほど勢いがある会社ですよ。
まとめ
今回は、新しいマットレスの購入方法「サブスクリプションマットレス」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
サブスクリプションマットレスは、
「マットレスは高価な買い物なので、失敗したくない」
「寝心地を試してみたい」
という方にぴったりの方法です。
今回はムーンムーン株式会社のサブスクリプションマットレスをご紹介しましたが、今後新しい企業がサブスクリプションマットレスを発売していく可能性もあります。
気になる方はぜひ、選択肢の1つに加えてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す