睡眠は心と身体のメンテナンスを行い、日々の活力を生み出す重要な時間。
人生の一部であるため、寝具選びはとても大切と言えるでしょう。
何気なく使っているマットレスも見直す必要があるかもしれません。
そこで今回はルフのマットレスをご紹介します。
ルフはドイツのベッドメーカーが手がけるスタイリッシュなマットレス。
きっと試してみたくなる逸品となるでしょう。
ルフのリアルな評判・口コミまとめ
ルフの購入した方の評判や口コミについて、通販サイトやSNSを調査しましたが、今のところ利用者が見つかりませんでした。
今後、購入後の使用感や感想などが見つかり次第、記事をアップする予定です。
ルフの特徴・種類・デザイン
ルフのマットレスには様々なタイプがあり、仕様も異なります。
ここではルフの全マットレスをご紹介。あなたやご家族にあった一品を選んでくださいね。
FHC-NQ ―ハードコンフォートシステム6.8インチ NQ(ノンキルト)タイプ―
お布団のようなフラットな感触が心地よい、ノンキルトタイプのハードマットレス。
身体全体の荷重をサポートし、安定感は抜群です。
トップにキルトが施されていないタイプで、フラットな触感が心地よいマットレス。
6.8インチ(線径1.9mm)の樽型ポケットコイルの寝心地は、最初柔らかく感じるかもしれませんN。
次第に身体を持ち上げるようにゆっくりと安定感あるサポートに変わります。
自社の5.8インチのコイルマットレスよりも柔軟でありながら、理想の寝姿へと導いていきます。
6.8インチのコイル+ノンキルトで、お布団のようにフィットして快適。
トップと側面をつなぐエッジラインは美しく90度にカバー加工。
つなぎ目を感じさせないスタイリッシュな見た目で、ベッドを2つ並べても境目が目立たず使いやすさも抜群です。
マットレスは4層構造と成っており、ニット生地+ウレタン+ポケットコイル+裏生地。
それぞれの素材を活かし、より繊細に身体にフィットします。
またベッド側面はウレタンBOXで囲んでいるため、どの面でもしっかり身体に寄り添います。
FSC-NQ ―ソフトコンフォートシステム6.8インチ NQ(ノンキルト)タイプ―
ハードタイプの「FHC-NQ」と同様ノンキルトタイプ。
トップにキルトがないため、フラットな感触が快適です。
6.8インチの樽型ポケットコイルは音も静かで、無駄な揺れがない優れもの。
4層構造となっているマットレスの詰め物に「ラテラプラス」を使用。
クッション性豊かな触感でありながら、高反発で体圧分散性に優れています。
深く沈みがちな腰の部分も、跳ね返してくれるため腰痛を軽減するメリットあり。理想の寝姿勢と美しいS字ラインを作ってくれます。
FHC-ST ―ハードコンフォートシステム5.8インチ ST(スタンダード)タイプ―
「FHC-ST」はキルトを施したマットレス。肌触りはよりふっくらと豊かな感触で癒されます。
5.8インチのポケットコイルは硬さにこだわったハードタイプ。
キルト加工を施したトップの肌触りは癒される触感。
そして5.8インチ(線径2.0mm)の樽型ポケットコイルは、使う人の身体の凹凸に柔軟に寄り添います。
柔らかい印象ながら、ハードなマットレスは寝返りが打ちやすく、翌朝の身体の軽さに驚くほど。
5層構造となっており、ニット生地+ウレタンフォーム+チップウレタン+ポケットコイル+裏生地。
ポケットコイルの利点を引き出す素材を組み合わせています。
樽型スプリングは弾力があり、背中や背骨へのサポートも抜群。身体にフィットしながら、理想の姿勢を作ってくれます。
FHC-RY ―ハードコンフォートシステム7.7インチ RY(ロイヤル)タイプ―
「FHC-ST」と同様にキルトを施したマットレス。
サマー&ウインター仕様で両面使い分けができ、いつでも心地よい硬さを追求したハードタイプです。
キルト加工を施したトップに、自社では最長の7.7インチ(線径1.5mm)のポケットコイルを採用。
超高集積配列を施し、そのコイル数の多さが自慢です。
シングルサイズで1080本、クイーンサイズでは1665本を配列させ、あらゆる動きと重さに対応するフレキシブルさが素晴らしい。
マットレスは7層構造で表面トップに通気性抜群の3Dメッシュ生地を使用し、暑い夏を爽やかに過ごせます。
裏面には保温性豊かなニット生地を使用し、寒い季節も暖かく熟睡可能。
またハードチップウレタンが入っているため、身体へのフィット感にも優れています。
FHC-SRY ―ハードコンフォートシステム7.7インチ SRY(スーパーロイヤル)タイプ―
「FHC-SRY」と同様にキルトを施し、季節によって両面使い分けが可能なハードタイプです。

7層構造のトップに3Dメッシュ生地にプラスして、詰め物にも3Dメッシュを使ったことで通気性が最強。
温度調整ができる上に、湿気も開放するので夏はぐっすり眠れます。
超高集積配列のコイルが体圧分散性に富み、寝返りがスムーズ。身体の疲れを取り、腰痛の軽減が期待できます。
FSC-ST ―ソフトコンフォートシステム5.8インチ ST(スタンダード)タイプ―
「FHC-ST」と同じ仕様の、ソフトタイプ。
5.8インチ(線径1.9mm)並行配列で身体をふんわりとキャッチします。
身体の形状に合わせてくれるポケットコイルが優しく寄り添う。
詰め物にラバータッチウレタンが入っており、吸い込まれるように眠りにつけます。
ソフトタイプですが、樽型スプリングは弾力には力強さがあり、美しい寝姿勢をキープ。
FSC-RY ―ソフトコンフォートシステム 7.7インチRY(ロイヤル)タイプ―
キルト加工を施したトップに、自社最長の7.7インチのポケットコイルを超高集積配列しています。
そのポケットコイルは線径の違う2種類をご用意。
外側は線径1.5mmで囲むように配列し、その内側に線径1.3mmのコイルを配列。腰部の沈み込みを防ぎ、頭部などは少しソフトにサポート。
マットレストップには3Dメッシュを採用して夏用に、裏面はニット生地で冬は暖かく眠れます。
FSC-SRY ―ソフトコンフォートシステム 7.7インチSRY(スーパーロイヤル)タイプ―
トップにキルトを施し、両面使い分けが可能なソフトタイプのマットレスです。
線径が1.3mmと1.5mmの2種類のポケットコイルを採用し、どのような寝姿勢にも対応。寝返りを打ちやすくし、理想的なS字ラインを保ってくれます。
夏仕様の表面には3Dメッシュ生地を採用し、詰め物にクッション性に優れたラテラプラスと、高密度の高触感ウレタンをセットに。
ソフトながらも高反発で体圧分散性も抜群で、背中や腰の部分の痛みなどを解消。
寝る時間が楽しみにあるマットレスです。
ルフの価格・料金
マットレスの機能性や素材が分かったところで、ここからは価格をご紹介します。
サイズも豊富に揃っているので、好みのタイプが見つかることでしょう。
受注生産のため、ご注文後約3週間の納期となります。
FHC-NQ ―ハードコンフォートシステム6.8インチ NQ(ノンキルト)タイプ―
フラットな感触が心地よい、ノンキルトタイプのハードマットレス。
身体全体の荷重をサポートし、安定感は抜群です。
6.8インチポケットコイルの寝心地は、柔らかい感触を持ちつつハードに体をサポートします
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル:幅970×長さ1960×高さ220mm 95,040円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ220mm 105,840円
- ダブル:幅1400×長さ1960×高さ220mm 116,640円
- ワイドダブル:幅1540×長さ1960×高さ220mm 127,440円
FSC-NQ ―ソフトコンフォートシステム6.8インチ NQ(ノンキルト)タイプ―
「FSC-NQ」のマットレスの詰め物には「ラテラプラス」を使用。
クッション性豊かで、高反発で体圧分散性が抜群。
理想の寝姿勢と美しいS字ラインを作ってくれます。
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル::幅970×長さ1960×高さ220mm 105,840円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ220mm 116,640円
- ダブル:幅1400×長さ1960×高さ220mm 127,440円
- ワイドダブル:幅1540×長さ1960×高さ220mm 138,240円
FHC-ST ―ハードコンフォートシステム5.8インチ ST(スタンダード)タイプ―
キルトを施した5.8インチのポケットコイルのハードタイプです。
使う人の身体の凹凸に柔軟に寄り添う感触。
ハードなマットレスは寝返りが打ちやすく、朝の目覚めに違いが出ます。
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル:幅970×長さ1960×高さ210mm 65,880円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ210mm 76,680円
- ダブル:幅1390×長さ1960×高さ210mm 87,480円
- クイーン:幅1500×長さ1960×厚み210mm 98,280円
- キング(1枚もの):幅1800×長さ1960×高さ210mm 119,880円
- キング(2枚もの):幅90×長さ1960×高さ210mm 125,280円
FHC-RY ―ハードコンフォートシステム7.7インチ RY(ロイヤル)タイプ―
キルト加工を施したトップに、7.7インチのポケットコイルを採用しています。
超高集積配列を施し、どんな動きもキャッチして癒される寝心地へ。
ハードチップウレタンで身体へのフィット感にも優れています。
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル:幅970×長さ1960×高さ290mm 99,360円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ290mm 115,560円
- ダブル:幅1390×長さ1960×高さ290mm 131,760円
- クイーン:幅1500×長さ1960×厚み290mm 147,960円
- キング(2枚もの):幅90×長さ1960×高さ290mm 192,240円
FHC-SRY ―ハードコンフォートシステム7.7インチ SRY(スーパーロイヤル)タイプ―
季節によって両面使い分けが可能なハードタイプは、トップに3Dメッシュ生地と詰め物にも3Dメッシュを使用し通気性が最強。
超高集積配列のコイルが体圧分散性に富み、身体の痛みの軽減が期待できます。
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル:幅970×長さ1960×高さ310mm 143,640円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ310mm 159,840円
- ダブル:幅1390×長さ1960×高さ310mm 176,040円
- クイーン:幅1500×長さ1960×厚み310mm 192,240円
- キング(2枚もの):幅90×長さ1960×高さ310mm 280,800円
FSC-ST ―ソフトコンフォートシステム5.8インチ ST(スタンダード)タイプ―
「FHC-ST」と同じ仕様の、ソフトタイプ。
身体の形状に合わせてくれるポケットコイルが優しく寄り添うの心地よい。
詰め物にラバータッチウレタンが入っており、溶け込むように眠りにつけます。
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル:幅970×長さ1960×高さ210mm 76,680円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ210mm 87,480円
- ダブル:幅1390×長さ1960×高さ210mm 98,280円
- クイーン:幅1500×長さ1960×厚み210mm 109,080円
- キング(1枚もの):幅1800×長さ1960×高さ210mm 130,680円
- キング(2枚もの):幅90×長さ1960×高さ210mm 146,880円
FSC-RY ―ソフトコンフォートシステム 7.7インチRY(ロイヤル)タイプ―
最長の7.7インチのポケットコイルを超高集積配列。
線径1.5mmと1.3mmのコイルを採用し、腰部の沈み込みを防ぎ、頭部などは少しソフトにサポート。
細かい配慮を極めたマットレスです。
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル:幅970×長さ1960×高さ290mm 120,960円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ290mm 137,160円
- ダブル:幅1390×長さ1960×高さ290mm 153,360円
- クイーン:幅1500×長さ1960×厚み290mm 169,560円
- キング(2枚もの):幅90×長さ1960×高さ290mm 235,440円
FSC-SRY ―ソフトコンフォートシステム 7.7インチSRY(スーパーロイヤル)タイプ―
両面使い分けが可能なソフトタイプのマットレスは、一年を通して快適に使えるのがメリット。
表面に3Dメッシュ生地+ラテラプラス+高触感ウレタンを使用し、極上の寝心地が味わえます。
サイズ・価格(税込+送料無料)
- シングル:幅970×長さ1960×高さ315mm 176,040円
- セミダブル:幅1220×長さ1960×高さ315mm 192,240円
- ダブル:幅1390×長さ1960×高さ315mm 208,440円
- クイーン:幅1500×長さ1960×厚み315mm 224,640円
- クイーン(1枚もの):幅1630×長さ1960×厚み315mm 246,240円
- クイーン(2枚もの):幅815×長さ1960×厚み315mm 339,120円
- キング(2枚もの):幅90×長さ1960×高さ315mm 345,600円
ルフのキャンペーン・クーポン情報
公式のホームページには販売サイトがなく、お取り扱い店舗ごとの対応となります。
ルフの購入は公式サイトがおすすめな理由と実際の購入方法
ルフではサイト内での商品の販売は行っておりません。
商品のお求めは、全国のお取扱店にて承ります。
参考:RUF お取扱い店
ルフを返品する方法も紹介
ルフのマットレスの返品に関しては、各お取り扱い店により異なります。
購入する販売店ごとの取り決めとなりますので、詳しくは販売店様へお問合せをしましょう。
通販サイトの場合も、それぞれ方法が異なるので事前のチェックが必要となります。
ルフに関するギモンにまとめて答えます
ここからはルフの商品に関するギモンについてまとめます。気になるポイントなどチェックしてみてくださいね。
ルフにカバー・シーツはついてる?
カバー・シーツはセットになっていないようです。
マットレスを清潔に保つため、カバーやシーツを購入しストックしましょう。
ルフは硬め?やわらかめ?
ルフのマットレスはハードとソフトをご用意。
触感としてはキルト加工とノンキルト加工なので、柔らかい感触が好みの方はキルト加工がおすすめ。
ポケットコイルを使用しているため、最初は硬めの印象となるでしょう。
ウレタンフォームなどで、ゆっくりと身体に馴染むタイプのマットレスです。
ルフの寿命は?どれくらいの期間使える?
マットレスの寿命は種類によって異なりますが、通常スプリング系マットレスは約8〜10年です。
マットレスの上で飛び跳ねたり、立ち上がったりなどハードに使わないのが長持ちの秘訣。
また定期的なお手入れをすることもおすすめです。
ルフの厚みは?薄くない?
ルフのマットレスの厚さは21センチから31.5センチ。
スプリング系のマットレスとしては平均的なサイズです。
セットにするベッドフレームの高さを吟味して、寝起きしやすいサイズにすることが大切と言えるでしょう。
ルフの手入れ方法は?家で洗える?
ルフのマットレスはスプリングとともにウレタンが使用されています。
ウレタンは日光に弱く、劣化するので外干しはNGです。
室内で通気性の良い場所を探して陰干しましょう。
壁に立てかけ底面の風通しをよくすることも大切。
マットレスの上下を逆にして使えば、ヘタリも少なくなります。
ルフの取り扱い会社情報
ルフのマットレスは「美しいくらし」をモットーとするドリームベッド株式会社が取り扱っています。
お客さまニーズに基づいて製造から販売、また世界中から優れた寝具ともライセンス契約。
常により良い睡眠を追求しているメーカーです。
社名 | ドリームベッド株式会社 |
住所 | 広島県広島市西区己斐本町3-12-39 |
電話番号 | 082-271-4201 |
FAX | 082-271-4404
082-271-4274 |
公式サイトURL | 【公式】ルフ ドリームベッド株式会社 |
まとめ
ドリームベッドがルフ社と技術提供し製造されている高級マットレス。
機能性もさることながら、そのデザインも美しくスタイリッシュ。
次の購入候補にルフのマットレスを入れてみませんか?

コメントを残す