フランスベッドでは、たくさんのマットレスを取り扱っていますが、「プロウォール」という商品はご存知ですか?
この商品は、
「マットレスをくっつけて寝ているけれど繋ぎ目が気になる」
「ベッドから立ち上がる時に力を入れにくい」
こんな悩みをお持ちの方にぴったりのマットレスなんです!
この記事では、プロウォールに関する様々な情報を分かりやすくまとめましたので是非参考にしてみて下さい。
プロウォールのリアルな評判・口コミまとめ
商品の購入時にとても参考になるのが実際に使っている人のリアルな声ですよね。
ここでは、プロウォールを購入した人の口コミを紹介していきます。
プロウォールの悪い口コミ・評判
プロウォールをあまり良くないと評価した人の口コミを1つ紹介します。
・硬くて重い
フランスベッドのマットレスは、もともと硬めな寝心地で重量もありますが、プロウォールも硬めな寝心地です。
更に、枠を強化している分重たいです。
そのため、体重が軽い人にとっては「硬すぎる」と感じる人もいるようです。
また、季節により表裏をひっくり返して使えるマットレスでも、重たくて1人ではひっくり返せそうにないと書いている人もいました。
プロウォールの良い口コミ・評判
プロウォールを良いと評価した人の口コミを3つ紹介します。
- ソフトでもしっかりしている。
- 高品質でリーズナブル
- 初めは思ったより硬かったが2週間くらいで馴染んできた
プロウォールは、もともとあるフランスベッドのマットレスに枠を強化して作っています。
そのため、プロウォール加工されているマットレスの中には、寝心地がハードなものもあればソフトなものもあります。
寝心地はソフトでも枠が強化されているのでしっかりしているという感想もありました。
また、品質のわりにリーズナブルという声もありました。
さらに、初めは硬く感じてもしばらくすると馴染んできて、気持ちよく眠れているという声もありました。
プロウォールの1つの注意点・デメリット
プロウォールの注意点、デメリットは以下の1つです。
・硬いマットレスが嫌いな人や小柄な人には硬すぎる
もともと硬めな寝心地のマットレスが主流のフランスベッドですが、このプロウォールはその中でも一番ハードな寝心地です。
そもため、口コミにもあったように硬いマットレスを好まない人はもちろんですが、小柄な人や横向きで寝るのが好きな人にとっては、硬すぎると感じてしまうこともあるようなので注意が必要です。
プロウォールの5つの特徴・メリット
プロウォールの特徴は次の5つです。
- フランスベッドのマットレスの中でも一番ハードな寝心地
- コールドフォーム
- マットレスの端部分に落ち込みがない
- 有効面積を大幅アップ
- 立ち上がりが楽
プロウォールシリーズのマットレスは、フランスベットのマットレスの中でも最もハードな寝心地のシリーズです。
その最大の特徴は、マットレスの端部分の落ち込みが全くないことです。
一般的なマットレスの場合、マットレスの端部分に寝るとどうしても落ち込みが出てしまいます。
家族で川の字で寝ている時、お布団のつなぎ目で寝ていて腰がいたくなった経験はありませんか?
一般的なマットレスでもこれと同じ現象が起きます。
しかし、プロウォールはマットレスの周囲を「コールドキュアフォーム」と呼ばれる特殊なウレタンでガードすることにより、マットレスの端の落ち込みが全くあるません。

マットレスの有効面積を大幅にアップすることが出来るうえに、型崩れを防ぎ高い耐久性を実現することが出来ます。
ベッドをくっつけて使う人やベッドスペースが限られている人にはおすすめです。
また、ベッドから立ち上がる際に体重をかけて手をついてもマットレスが沈まないので、足腰が弱っているお年寄りでも楽に立ち上がることが出来ます。
また、隣で寝ている人が寝返りをうっても揺れが少なく起こされることがないので家族で寝ていても安眠することが出来ます。
プロウォールの価格・料金情報
プロウォール加工されているマットレスは、多数あります。
公式サイトで検索をすると91商品もヒットしたことから多くのフランスベッドのマットレスに対応しているということがわかります。
ここでは、プロウォール加工されているマットレスで代表的なものの価格を紹介していきます。
サイズは以下の通りです。
- SS W850×L1950
- S 970×1950
- M 1220×1950
- D 1400×1950
- WD 1540×1950
プロウォールハード(厚さ250㎜)
フランスベッドのマットレスの中でも一番硬い寝心地です。
畳にお布団に近い寝心地です。腰痛対策にもおすすめです。
- SS 85,000円(税込み)
- S 85,000円
- M 95,000円
- D 105,000円
- WD 115,000円
プロウォール シルバー(厚さ26㎝)
腰が沈み込みすぎない硬いスプリングと両面には低反発フォームを使用することにより硬すぎず身体当たりの優しい寝心地です。
- SS 120,000円(税込み)
- S 120,000円
- M 135,000円
- D 150,000円
- WD 165,000円
プロウォール ゴールド(厚さ29㎝)
基本構造は、シルバーと同じですが、ゴールドよりもソフトな寝心地になります。
- SS 150,000円(税込み)
- S 150,000円
- M 165,000円
- D 180,000円
- WD 195,000円
LT-750CN AS(厚さ27㎝)
フランスベッドの中でも人気のあるライフトリートメントシリーズのプロウォール加工されているマットレスです。
同じ価格で、「ソフト・ハード・ミディアム」と3種類の寝心地を選ぶことが出来ます。
(ロングタイプは、+10,800円になります。)
- SS 124,200円(税込み)
- S 124,200円
- M 140,000円
- D 156,600円
- WD 172,800円
RH-BAE-SPL(厚さ28㎝)
フランスベッドと世界的技術を持つ「東洋紡」が共同開発したマットレスです。
その最大の特徴は、ブレスエアーエクストラと呼ばれるスプリングの上の素材です。
通気性がよく反発力が高いため、むれにくく寝返りも打ちやすくなっているためスポーツ選手などにもおすすめです。
- SS 183,000円(税込み)
- S 183,000円
- M 205,000円
- D 226,800円
- WD 248,400円
プロウォールのキャンペーン・クーポン情報
現在プロウォールをお得に購入することが出来るキャンペーン、クーポン情報は以下の通りです。
・楽天(三河屋)
楽天ショップ内の三河屋では、現在10万円以上の購入で1万円引きになるクーポンを発行しています。
さらに、20万円以上の購入で古いベッドを無料で引き取ってくれます。
20万円以下であっても、商品を購入した方は全国一律1万5千円で引き取りサービスもあります。
割引の他に、楽天会員であれば会員ランクに応じて楽天ポイントもつきますので、条件があえばお得に購入可能です。
プロウォールの購入は公式サイトがおすすめな理由と実際の購入方法
フランスベッドのプロウォールシリーズは、さきほど紹介した楽天をはじめとする色々なネットショップで取り扱いがありますが、購入するなら公式サイトがおすすめです。
おすすめの理由は次の通りです。
- サイトリニューアルセールが8/31まで実施中
- 楽天ペイが使える
- 36回まで分割手数料0円のショッピングクレジット
- 10,800円以上の購入で配送・組み立て・設置無料(3階以降無料)
公式サイトでは現在、サイトリニューアル前のセールを実施中で、5%オフクーポンを発行しています。
消費税増税に伴い価格に変更があるとのことから買うなら今がお得です。
また、支払方法では楽天ペイが使えます。
一括での購入が難しい場合には各種クレジット払いの他に、5万円以上の購入からオリコのショッピングクレジットが使用可能です。
審査がありますが、最大36回払いまで金利手数料が無料になります。
さらに、10,800円以上の購入で配送、組み立て、設置が無料です。
マットレスは大きいので配送料お高く、ベッドへ設置するのも大変ですよね。
すべて無料になるのは嬉しいポイントです。
このように、メリットがたくさんありますので、購入の際には公式サイトからの購入がおすすめです。
プロウォールを返品する方法も紹介
フランスベッドでは、基本的には商品到着後の返品は出来ません。
商品が自宅へ納入できなかった場合には往復分の送料が自己負担となりますので、購入前には搬入経路の確認が必要です。
また、もしも商品到着後に商品に不具合がみつかった場合には、問い合わせを行うとフランスベッドのサービスマンが自宅まで確認にきたうえで商品の交換をしてくれます。
プロウォールに関するギモンについてまとめて答えます
ここでは、プロウォールに関するよくあるギモンについてまとめてありますので、是非参考にしてみて下さいね。
プロウォールにカバー・シーツはついている?
プロウォールには、カバーやシーツはついていません。
公式ショップに、別売りで売られていますので、選んだマットレスのサイズに合わせて一緒に購入することをおすすめします。
プロウォールは硬め?やわらかめ?
プロウォールマットレスは基本的には硬めです。
しかし、ただ硬いだけではなく種類によって寝心地には違いがありますので、用途や好みによって選ぶことが出来るでしょう。
プロウォールの寿命は?どれくらいの期間使える?
プロウォールは、通常のフランスベッドのマットレスの周りの4辺部分を強化しています。
そのため、通常のマットレスに比べてへたりにくく高い耐久性があります。
一般的なマットレスの平均寿命が5年前後といわれている中で、フランスベッドのマットレスの寿命は8年から10年とされています。
さらに、プロウォール加工されていることで丈夫になっているので、もっと長く使うことが出来ます。
プロウォールの厚みは?薄くない?
同じプロウォールのマットレスでも選ぶ商品によって厚さが異なります。
先ほど、紹介した商品でも少し差はあるものの25㎝から30㎝と厚さどの商品も薄いということはなく、十分厚みがあります。
プロウォールの手入れ方法は?家で洗える?
プロウォールのお手入れ方法は、フランスベッドの他のマットレスと同じで洗濯やクリーニングは出来ません。
- 1ヶ月から3ヶ月に1度上下を置き換える
- ベッドパットは細めに洗濯
- 3ヶ月に1回は天日干し
また、マットレスを置き換えるのは重いため大変ですがポイントが公式サイトに書かれていますので是非参考にしてください。
プロウォールの販売会社情報
会社名 | フランスベッド株式会社 |
---|---|
本社住所 | 東京都新宿区西新宿6丁目22-1 新宿スクエアタワー5階 |
TEL | 03-6741-5555 FAX 03-6741-5556 |
本店所在地 | 東京都昭島市中神町1148番地5 |
TEL | 042-543-3111 FAX 042-543-3114 |
まとめ
以上にことからプロウォールについて要点を以下のようにまとめました。
- プロウォールは、種類によって違いはあるものの寝心地は基本的に硬め
- 最初硬いと感じても徐々に馴染んでくる
- マットレスの4辺が強化されているため耐久性が高い
- マットレスの端の沈み込みがないため、くっつけて使う人にはおすすめ
- ベッドスペースが狭い人も有効面積が大きくなり広々眠ることが出来る
- 購入するなら、公式サイトがおすすめ
- 厚みは十分にある
- お手入れは、上下の置き換えと天日干し
プロウォールは、子育て世代からお年寄りにまで幅広い世代にマッチするマットレスだと感じました。
特に、小さいお子さんがいてベッド同士をくっつけていると、マットレスの繋ぎ目部分が気になってしまう経験は多くの人にあると思います。
プロウォールなら、つなぎ目部分も違和感なく使うことが出来ます。
また、寝心地が硬めなので、腰の沈み込みがなく腰痛に悩んでいる人にもおすすめです。
プロウォール加工されているマットレスは種類も豊富なので、好みの寝心地や予算に合わせて好みのものを選ぶことが出来ます。
「ベッドをくっつけて使いたい」
「立ち上がりに不安がある」
「腰痛にも良いマットレスを探している」
という人は、是非一度フランスベッドのプロウォールを検討してみて下さいね!

コメントを残す