腰痛改善に効果のあるマットレスを探している人はいませんか?
そんな人に是非試してみて欲しいのがモットンの高反発マットレスです。
モットンは、ありとあらゆる日本人のデータを基にとことん研究を重ね、日本人にぴったり合う高反発マットレスを開発しているメーカーです。
この記事では、モットンのマットレスについて詳しく説明していますので、気になった人は是非参考にしてみて下さいね。
モットンのマットレスのリアルな評判・口コミまとめ
商品を購入するときに気になるのが、実際使用している人のリアルな感想ですよね。
ここでが、モットンのマットレスの口コミを紹介します。
モットンのマットレスの悪い口コミ・評判
モットンのマットレスを悪いと評判した人の口コミを2つ紹介します。
- 夏場は少し暑いかも
- 最初匂いは気になる
モットンのマットレスの口コミで、ちらほら見られたのが夏場は少し暑いという口コミです。
モットンに限らず、ウレタンはどうしても通気性があまりよくないので、厚く感じてしまうことが多いようです。
暑い季節はクールタイプの敷きパッドを使うなど対策をするとよいかもしれませんね。
また、同じように多数見られたのが、「匂い」です。
この匂いの原因は、ウレタンを発泡させる際の化学反応によるものということです。
どんな匂いかというと「新車のような匂い」という表現をいくつか見かけました。
ただ、気にならないという人も多くいたほか、数日経つと気にならなくなったという意見も多数でした。
モットンのマットレスの良い口コミ・評判
モットンのマットレスを良いと評価した人の口コミを6つ紹介します。
- 沈み込みは深くないのに硬くない!
- 程良い硬さ
- 10㎝の厚さで安定感がある
- 腰痛が改善された
- 横向き寝でも肩や腰が痛くならない
- 起き上がりも楽
モットンは、高反発マットレスなので基本的には寝心地は硬めですが、ただ硬いだけではなく「ほどよい硬さ」や「硬めだけど痛くない」という口コミが多くみられました。
マットレスの硬さは寝心地の決め手ともなる大切な部分ですが、その硬さに満足しているという声が多くみられました。
また、モットンのマットレスの売りともいえる、腰痛改善も効果を感じている人が非常に多かったです。
また、横向き寝だと腰部分が沈み込み骨の出っ張り部分が痛くなることがありますが、モットンのマットレスは「横向き寝でも痛くならない」という人もいました。
また、反発力があり沈み込みが少ないので寝返りが打ちやすく、起き上がりも楽という口コミも複数見られました。
モットンのマットレスの2つの注意点・デメリット
モットンのマットレスの注意点は2つです。
- ウレタンの匂いが気になる(数日)
- 夏場は暑い
口コミにもあったとおり、使い初めはウレタンの匂いがするため、気になる人もいるようです。
対策としては、匂いが気になる場合には風通しのよい場所に、日陰干しすると2日程度で落ち着く場合が多いようです。
もちろん、特に気にならなかったという人も多くいたので、全員が感じるわけではありません。
そして、口コミの通り夏場は暑く感じることもあるようです。
これは、モットンのマットレスに限らず、ウレタンという素材の特性といえます。
また、カバーがベロア生地のようになっていることも、厚く感じる要因と思われます。
夏場や暑がりの人は、クールタイプのシーツや敷きパッドを一緒に使うなど対策が必要です。
モットンのマットレス6つの特徴・メリット
モットンのマットレスの特徴は大きく6つです。
- 日本人のためのマットレス
- 体重や好みで選べる3種類のマットレス
- 腰痛改善(寝返りのサポート・体圧分散)
- 高い耐久性
- 通気性が良衛生的
- 90日間返金保証
モットンのマットレスの特徴の1つ目は、日本人による日本人のためのマットレスということです。
近年、海外製のマットレスが増えていますが、モットンは日本人の体型、年齢、性別などあらゆるデータを収集して分析を行い、日本人にあったマットレスを作るという点にこだわってマットレスを作っています。

さらに、熟練の日本の職人さんが手作業で作っています。
モットンはとことん「日本」にこだわっているメーカーです。
モットンのマットレスの大きな特徴の2つ目は硬さを選ぶことが出来るというところです。
高反発マットレスは反発力があるため、低反発マットレスに比べると寝心地は硬めです。
硬めな寝心地のマットレスの場合、体重が軽い人や女性など小柄な人には硬すぎると感じる人が多くいます。
しかし、モットンのマットレスは体重や好みによって3種類のマットレスが用意されています。
このマットレスは、体重の違いによる体圧分散の測定を行い、その結果にもとづき導き出された最適な硬さで作られています。
ちなみに各商品ごとに設定されている目安体重は以下の通りです。
- 140N…45㎏以下の人
- 170N…46㎏から80㎏の人
- 280N…81㎏以上の人
(※Nの数字が大きいほど寝心地は硬めになります。)
もちろん、これはあくまで目安となります。
実際に使用して硬さが合わないと感じた場合には、保証期間内であれば1回までは送料のみで他商品と交換可能です。
3つ目の特徴は腰痛改善になります。
モットンのマットレスは沈み込みすぎない適度な反発力で寝返りをサポートします。
そして、体の一部分に負担が集中しないように体圧分散に優れています。
この2つの特徴が腰痛改善に効果があるとされている理由です。
体が沈み込む低反発素材等の場合、包み込まれているような寝心地の良さがある一方で寝返りがしづらいという特徴があります。
寝返りの回数が減ると沈み込んでいる腰などの特定部位に負担がかかってしまうため腰痛が起こりやすくなります。
これに対してモットンのマットレスは、適度な反発力で寝返りをサポートし、不要な寝返りを削減、さらに優れた体圧分散性で腰への負担を減らすことで腰痛対策をすることが出来ます。
4つ目の特徴は、耐久性が高いということです。
マットレスは、頻繁に買い替えるものではないので耐久性が高いのは大きなポイントではないでしょうか。
モットンのマットレスは、マットレスに圧力をかけて寝返りを8万回繰り返す耐久試験を行いクリアしており、高い耐久性が期待出来るマットレスといえます。
5つ目の特徴は通気性がよく衛生的ということです。
ウレタン製のマットレスは基本的には通気性があまりよくありません。
その中でも、モットンのマットレスはウレタンの発泡する泡の大きさを調整し通気性を良くし、さらに湿気が上から下へ流れるような構造となっています。
さらに、ウレタンは敷布団や他マットレスのようにダニが住み着くことがほとんどありません。
さらにホコリも出ないので衛生的に使うことが出来ます。
また、アレルギー反応がでないかどうかもしっかり検査して合格を貰っています。
このことからモットンのマットレスは、赤ちゃんにも安心して使うことの出来る衛生的で安全なマットレスなのです。
6つ目の特徴は、返金保証があるという点です。
モットンは「90日間返金保証」という制度があります。
モットンのマットレスを90日間使ってみて納得いかなければ返金してもらうことが出来るという制度です。
マットレスは、正直一定期間使ってみないとその効果は分かりませんよね。
しかし、一度使用してしまうと顧客事由で返品は返金してもらうことが出来ない場合がほとんどです。
特に、通販のみしか取扱いがない場合には実際に寝心地を試してみることは出来ないので、このような制度がついていると安心して購入することが出来るのではないでしょうか。
モットンのマットレスの価格・料金情報
先ほども紹介したようにモットンのマットレスは硬さによって異なる3種類です。
価格は大きさによって異なります。
価格については公式サイトには定価がなく、下記の特別価格しか確認できませんでしたが、通常価格は下記の値段より2万円ほど高い価格のようです。
シングル(サイズ 幅97㎝×長さ195㎝×厚さ10㎝)
39,800円(税込み)
セミダブル(サイズ 幅120㎝×長さ195㎝×厚さ10㎝)
49,800円(税込み)
ダブル(サイズ 幅140㎝×長さ195㎝×厚さ10㎝)
59,800円(税込み)
モットンのマットレスのキャンペーン・クーポン情報
モットンでは、現在公式サイトにて1日限定100人で「お試しキャンペーン」を実施しています。
このキャンペーンは、モットンのマットレスを上記の特別価格で購入できるほか、送料無料と90日間交換・返金保証がついています。
さらに、家族で使う場合など複数購入する場合には、2つめ以降は更に5000円割引で購入することが出来ます。
1日限定100人と記載があるほか、一定数に達するとキャンペーン終了となること、さらに平成31年4月30日までと書かれているにも関わらず現在もキャンペーンが続行中であることから、いつ終了になってもおかしくありませんので早めの購入がよいと思われます。
また、一度モットンの商品を購入しプレミアム会員となっている人は、購入後に送られてくるメールにクーポンがついてきます。
クーポンコードがなくても基本的に通常価格から5000円引きで商品の購入が可能です。
モットンのマットレスの購入は公式サイトがおすすめな理由と実際の購入方法
モットンのマットレスは以前までは公式ショップ以外にも取り扱いがあったようですが、現在は購入できるのは公式サイトと楽天の公式ショップのみのようです。
購入するならキャンペーン中なのでもちろん公式サイトがおすすめです!
- キャンペーン中で安く買うことが出来る
- 90日間交換・返金保証
- 配送料無料
- 180日間無料メールサポート
- 支払い方法多数
まず、一番の理由はキャンペーン中につき、安く買えるということです。
詳しい価格については、価格情報のところで説明した通りになりますが通常価格よりもお得に購入できるほか、90日間交換・返金保証がつきます。
90日間というと約3ヶ月になるので十分効果を試すことが出来る期間です。
90日間使用した後満足出来なければ14日間以内であれば返金手続きが可能です。
そして送料が無料です。
モットンのマットレスは圧縮された状態で配送されますが、通常であれば3,000円程度は送料がかかります。
しかし、公式サイトからの購入ならば送料が無料になります。
また、使っているうちに疑問に思ったことなどは無料メールサポートで問い合わせすることも可能です。(ただし180日間)
そして支払方法は、次の3つから選ぶことが出来ます。
- クレジットカード
- 代金引換
- 銀行振り込み
クレジットカードは多数のカード会社から選ぶことができるほか、代引きの場合には代引き手数料は無料になります。
このように、メリットがたくさんあるので購入は公式サイトが断然おすすめです!
モットンのマットレスを返品する方法も紹介
モットンのマットレスは、実際に使用して満足出来ない場合には返品が可能です。
ただし、返品は90日間使用した後になります。
この期間が設定されている理由は、効果を感じることが出来るまでには平均2週間、遅い人であれば3ヶ月程度はかかるからです。
確かに、最初はあまり効果が感じられなくても使っていくうちに、体に馴染んで効果が出てくる場合もありますよね。
90日間というと効果を試すには十分な期間です。
モットンのマットレスは満足率の高い商品ですが、実際に使用した人の約2.7%ほどがこの制度を利用して返品しているとのことです。
返品方法は、90日間使用後の2週間以内に「本体・カバー・保証書」の3点をモットンの指定倉庫に送付します。
同時に、返信依頼フォームにて返金依頼を行います。
返金は、倉庫に商品が到着してから30日以内にしてもらうことが出来ます。
使用後の返品なので、故意的な汚れや破損以外であれば汚れがあっても大丈夫です。
このように、モットンのマットレスは返品・返金保証がしっかりしているので迷っていても安心して購入することがすることが出来ます。
モットンのマットレスに関するギモンにまとめて答えます
ここでは、モットンのマットレスでよくあるギモンについてまとめてありますので是非参考にしてみて下さい。
モットンのマットレスにカバーやシーツはついている?
モットンのマットレスには、シーツはついていませんがカバーがついています。
生地は、最初にも説明した通りベロア生地になります。
このカバーは洗濯することが出来ます。
洗濯する際は、外カバーの生地を傷めないように「手洗い」または、「裏返してチャックをしめたうえで洗濯ネットに入れて選択する」のいずれかです。
ただし乾燥機は使うことが出来ません。
また、一つのマットレスにつきカバーは1つしかついてきませんが、汚れてしまったり、洗い替え用が欲しい場合には追加購入も可能です。
モットンのマットレスは硬め?やわらかめ?
モットンのマットレスは、高反発マットレスなので低反発マットレスなどに比べると寝心地は硬めになります。
しかし、硬さの段階は3段階用意されているので、好みや体重で自分にあうものを選ぶことが出来ます。
モットンのマットレスの寿命は?どれくらいの期間使える?
公式サイトによるとモットンのマットレスは、公式サイトによると平均して10年間程度使用可能とのことです。
一般的なマットレスの寿命は平均で5年程度、高反発マットレスになると6年から8年といわれているので、モットンのマットレスは平均よりも長い期間使用すること出来ます。
価格も、他メーカーと比べると比較的お手頃かなという印象なのでコストパフォーマンスも良いと思います。
モットンのマットレスは厚め?薄くない?
モットンのマットレスの厚さは10㎝です。
すごく厚いわけでもありませんが、使用している人で薄さを訴えて人はいませんでした。
マットレス1枚で使うことも可能ですしが、今使っている布団やマットレスに重ねて使っている人も多かったです。
モットンのマットレスの手入れ方法は?家で洗える?
モットンのマットレスは、マットレス自体を洗うことは出来ません。
特徴でも説明したように湿気が溜まりにくい構造にはなっていますが、使い方や環境により湿気が溜まることもります。
マットレスの底面に湿気が溜まるとカビや劣化の原因ともなるため、週1回程度はマットレスを立てかけて直射日光を避けて風通しのよい場所で湿気を逃がすようにしましょう。
また、布団乾燥機がある場合にはマットレスの底面を上にして掛けるのも効果的です。
その他にも、除湿シートの使用やすのこを併せて使っても湿気対策になるのでおすすめです。
モットンのマットレスの販売会社の会社情報
モットンのマットレスを販売している会社の概要は次の通りです。
ブランド名 | モットンジャパン |
運営会社 | 株式会社グリポー |
本社 | 福岡県福岡市中央区天神3-8-13 Great leapビル303 |
東京本部 | 東京都千代田区霞が関1丁目4-1日土地ビル2F |
TEL | 0120-740-771(050-3786-2641) |
まとめ
以上のことを踏まえて、モットンのマットレスについて以下のように要件をまとめました。
- モットンのマットレスは綿密な調査と分析により、とことん日本人の体に合わせた高反発マットレス
- マットレスは体重に合わせて選べる3段階の硬さが用意されている
- 適度な反発力と体圧分散によって腰痛改善に効果がある(実際に腰痛が改善されたという口コミ多数)
- 高い耐久性があり、平均寿命は10年
- ウレタンマットレス中では通気性のよい作りでダニもよせつけないので衛生的、赤ちゃんにも安心して使うことが出来る
- 公式サイトなら90日間返品・返金保証付きで特別価格での購入が可能
- カバーは取り外して洗濯が可能
- マットレスのお手入れは日陰干し
- 厚さは10㎝、敷布団やマットレスに重ねて使用することも出来る
腰痛改善に効果があると言われているマットレスはたくさんありますが、これだけ日本人の体に合わせて作っているマットレスはなかなか他にはないのではないかと思います。
一般的に小柄な人には高反発マットレスは向かないと言われていますが、モットンの場合は小柄な人にも対応出来るように硬さの段階も分かれています。
また、10年使うことが出来るマットレスでこの価格というのはコストパフォーマンスがかなり良いと思います。
90日間返品・返金保証がついているので気になったら気軽に試してみることの出来るところも魅力的です。
腰痛に効果のあるマットレスを探している、硬めな寝心地が好み、コスパの良いマットレスを探しているという人には是非試しみてはいかがでしょうか?

コメントを残す