マニフレックスは世界で愛用されている世界的な寝具ブランドです。
創業は1962年と古く今年で創業57年を迎えます。
そのマニフレックスが作る高反発マットレスは世界で3500万人に愛用されている大変人気のある商品です。
この記事では、そんなマニフレックスのマットレスについて解説しています。
「腰痛に効果のある寝具が欲しい」「固めな寝心地のマットレスを探している」という人は是非この記事を参考にして下さいね。
マニフレックスのマットレスのリアルな評判・口コミまとめ
商品を購入する際に気になるのが、実際に購入し使用した人の率直な感想ですよね。
マットレスなどの大きいものや値が張る買い物は、頻繁に買い替えるものではないので特に気になるのではないでしょうか。
ここでは、マニフレックスのマットレスの口コミについてまとめました。
マニフレックスのマットレスの悪い口コミ・評判
マニフレックスのマットレスを悪いと評価した人の口コミを1つ紹介します。
- 小柄な人や痩せ型に人には固い
マニフレックスは高反発のマットレスです。
マニフレックスに限らず、固めな寝心地のマットレスの場合、小柄な体格の人はどうしても大柄な人に比べてより硬く感じてしまいます。
柔らかすぎるマットレスの場合、寝返りが打ちにくかったり、腰の沈み込みが深くなることから腰痛の原因となります。
しかし硬すぎても腰が浮いてしまうため腰痛の原因となってしまいます。
小柄な人や体重が軽い人は高反発よりも低反発のマットレスが向いています。
マニフレックスのマットレスの良い口コミ・評判
マニフレックスのマットレスを良いと評価した人の口コミを6つ紹介します。
- 腰痛に最高!
- 体にフィットする硬さ
- 通気性がよく暑い夏も快適に眠れる
- 寝返りが楽に出来る
- 10年保証が嬉しい
- 老舗一流メーカーにしてはお手頃な値段
マニフレックスのマットレスの口コミで一番多かったのが「腰痛が改善した」という声です。
固めだけれど、体にフィットする寝心地で横向きに寝ても、腰の出っ張り部分圧迫されて痛いということがない、という口コミもありました。
また、お腹が大きく腰に負担がかかってしまう妊婦さんも、このマットレスに変えてから腰痛が軽減されたという人もいました。
高反発で反発力があるため、体が沈み込み過ぎずに寝返りが楽に打てるという声も多く、このことも腰痛に良い理由の1つでしょう。
うつぶせ寝でも楽に眠れるという人や、子供のうつぶせ寝が治ったといった口コミもみられました。
また、暑くて寝苦しい夏でも通気性がよく快適に眠ることが出来るという口コミもあり、寝心地の良さを評価する声が多かったです。
保証期間が長いことや、品質に対して他有名メーカーと比べて、リーズナブルな値段であることを高評価している人もいました。
マニフレックスのマットレスの1つの注意点・デメリット
マニフレックスのマットレスの注意点は次の1つです。
- 柔らかめな寝心地を好む人、小柄な人には硬すぎる場合もある
先ほどの口コミにもあったように、マニフレックスのマットレスは高反発で寝心地は硬めになります。
そのことは、このマットレスの魅力である一方でデメリットともなります。
柔らかめな寝心地が好きな人にとってはもちろん、小柄な体系な人にとっては硬すぎると感じる場合が多いようです。
口コミでは、150㎝前後の人や体重が45キロ前後の人が硬く感じると書いている人が複数みられました。
マニフレックスのマットレスの6つの特徴・メリット
マニフレックスのマットレスの特徴は次の6つです。
- 次世代高反発フォーム「エリオセル」
- 軽量
- 通気性
- エコロジー
- 真空ロールパッケージ
- 長期保証
マニフレックスの最大の特徴が独自の高反発素材です。
これは「エリオセル」とよばれ、自社工場で独自に研究開発されたものです。
この素材は、マニフレックスのすべてのマットレスに使われています。
このエリオセルの特徴は、高反発の力を持っていることです。
体重がかかる分、押し返す力が同時に働くため柔らか過ぎず、硬すぎない絶妙な寝心地を実現してくれます。
マットレスの硬さは、寝心地を決める最大のキーポイントです。
柔らかいマットレスは寝た瞬間は気持ちいいと感じますが、長時間経つと腰が沈み込み負担がかかってしまいます。
もちろん、硬すぎるとお尻が浮き、腰が沿ってしまうため同じように腰に負担がかかり痛めてしまうことになります。
マニフレックスのマットレスは、背中から腰、お尻に沿って自然なカーブを保ち支え、理想の寝姿勢と言われる、「立っている時と同じ姿勢」に保つことで快適な睡眠へと導いてくれます。
また、低反発素材や高反発素材のマットレスは素材の特性から重いことが多いですが、エリオセルを使ったマットレスは軽量で女性1人でも楽々持ち上げることが出来ます。
そして、エアホールと呼ばれる空気孔により通気性にも優れており、温度によって硬さが変わりません。
通常、低反発素材は暑いと柔らかくなってしまうので、体との接触面積が増えてしまいます。
しかし、エリオセルは気温10度から40度まで寝心地の変化がありません。
この構造が、口コミにもあったように暑苦しい夏でも快適に眠ることが出来る理由です。
エリオセルはコイルやスプリングを一切使用していません。
生産過程でも廃棄後も有毒な物質が一切出ないことから、「エコテックススタンダード100」という世界的なエコロジー認定を取得している「人にも環境にも優しいマットレス」です。
また、世界的な特許を取得した真空ロールパッケージを使って商品を発送していて、クルクルとロール状に丸め、実際の8分の1ほどコンパトになった状態で届きます。
これは、輸送費用の削減のみならず、衛生的の商品を届けることが出来、設置のための労力も削減出来ます。
そして、多くの人が魅力を感じていた「保証期間の長さ」もマニフレックスの大きな特徴です。

保証期間は商品ごとに違いますが、マットレスの場合は最長15年の保証が付きます。
この長さは、なかなか他メーカーにはない長さの保証です。ながく使うものなのでこの保証期間の長さが嬉しいですね。
マニフレックスのマットレスの価格・料金情報
マニフレックスのマットレスは、「マットレス・三つ折りマットレス・敷布団タイプ」の3つの種類の商品があります。
ここでは、通常のマットレスタイプの13商品の価格を紹介します。
<サイズ>
- セミシングル W80×D195
- シングル W100×D195
- セミダブル W120×D195
- ダブル W140×D195
- クイーン W160×D195
オクラホマ(厚さ23㎝)
<商品特徴>
- 裏表で硬めと柔らかめの硬さの違う2種類のエリオセルを使用
- 側地は取り外してクリーニング可能
- 12年保証
<価格>
- シングル 58,000円(税込 62,640円)
- セミダブル 69,600円(税込 75,168円)
- ダブル 81,000円(税込 87,480円)
- クイーン 92,800円(税込 100,224円)
マニ・スポーツ(厚さ16㎝)
<商品特徴>
- マニフレックスのマットレスの中で一番硬めの寝心地
- アスリートに人気の高い商品
- 12年保証
<価格>
- セミシングル 38,500円(税込 41,580円)
- シングル 44,000円(税込 47,520円)
- セミダブル 55,000円(税込 59,400円)
- ダブル 66,000円(税込 71,280円)
- クイーン 77,000円(税込 83,160円)
モデル246(厚さ16㎝)
<商品特徴>
- マニフレックスを代表するスタンダードモデル
- 張りと弾力にすぐれ日本人が好む硬さ
- 12年保証
<価格>
- セミシングル 30,250円(税込 32,670円)
- シングル 36,300円(税込 39,204円)
- セミダブル 48,400円(税込 52,272円)
- ダブル 60,500円(税込 65,340円)
- クイーン 72,600円(税込 78,408円)
エア・メッシュ(厚さ14㎝)
<商品特徴>
- モデル246同様、マニフレックスを代表する人気スタンダードモデル
- 吸湿、放湿、ストレッチ性に優れたエアーキュレーションメッシュを使用
- 12年保証
<価格>
- シングル 38,500円(税込 41,580円)
- セミダブル 50,600円(税込 54,680円)
- ダブル 62,700円(税込 67,716円)
- クイーン 74,800円(税込 80,780円)
フラッグ・FX(厚さ22㎝)
<商品特徴>
- マニフレックスのマットレスの中でも柔らかい感触
- 側性地には、植物性素材の「木製ファイバー」を使用し蒸れにくく消臭効果が高い
- 12年保証
<価格>
- シングル 88,000円(税込 95,040円)
- セミダブル 104,762円(税込 113,142円)
- ダブル 130,952円(税込 141,428円)
- クイーン 151,905円(税込 164,057円)
エア・メッシュハットトリック(厚さ16㎝)
<商品特講>
- 側生地には、通気性とストレッチ性に優れたエアーサーキュレーションメッシュを使用
- 中にはクッション性に優れたエリオファイバーを使用
- 側生地は、ファスナーで取り外すことが出来、洗濯が可能
- 12年保証
<価格>
- シングル 44,000円(税込 47,520円)
- セミダブル 55,000円(税込 59,400円)
- ダブル 66,000円(税込 71,280円)
マニ・ベビー(厚さ10㎝)
<商品特徴>
- モデル246の乳幼児サイズ
- 赤ちゃんの肌に優しい素材と硬さを採用
- 5年保証
<価格>
- シングル(W70×D120) 11,000円(税込 11,800円)
モデルローマ(厚さ16㎝)
<商品特徴>
- しっかりした感触とソフトな感触の2種のエリオセルを組み合わせた2層構造
- 組み合わせ自由なので2種類の寝心地を楽しめる
- 光沢のあるヴィスコース素材と側面には高級人工皮革を使用した美しいデザイン
- 12年保証
<価格>
- シングル 143,000円(税込 154,440円)
- セミダブル 170,500円(税込 184,140円)
- ダブル 198,000円(税込 213,840円)
- クイーン 225,500円(税込 243,540円)
T-75(厚さ23㎝)
<商品特徴>
- ソフトな感触のエリオール2種を組み合わせた面と即時は内1種類のみで構成されているので裏表で2種類の寝心地を楽しむことが出来る
- 生地にはNASA開発のハイテク素材を使用し、1年中快適な体感温度を維持してくれる
- 12年保証
<価格>
- シングル 143,000円(税込 154,440円)
- セミダブル 170,500円(税込 184,140円)
- ダブル 198,000円(213,840円)
- クイーン 225,500円(243,540円)
モデルEX-Ⅱ(厚さ22㎝)
<商品特徴>
- マニフレックスのマットレスの中で唯一、心材がエリオセルのみ使用
- ソフトな感触と確かな反発力で体圧分散に優れている
- 側生地は、ズポーツウェアにも使われる吸水性と速乾性のある生地を使用
- 側地は360度フルーオープン出来るファスナーと側面にメッシュのバンドを施した3Dバンド使用しているため汚れた面のみの洗濯可能
- 15年保証
<価格>
- シングル 137,500円(税込 148,500円)
- セミダブル 165,000円(税込 178,200円)
- ダブル 192,500円(税込 207,900円)
- クイーン 220,000円(税込 237,600円)
モデルディアマンテ 50(厚さ27㎝)
<商品特徴>
- マニフレックス創業初の3層構造、創業50年を記念した最高峰モデル
- 表面はふわりと包容力のある新しい芯材を使用
- 上下で2種類の寝心地を楽しめる
- 側生地は光沢のあるヴィスコース素材をキルティング仕上げ、側地にはエアーベンチメッシュを使用
- 汚れた面のみ洗濯可能
- 15年保証
<価格>
- セミダブル 440,000円(税込 475,200円)
- ダブル 550,000円(税込 594,000円)
- クイーン 660,000円(税込 712,000円)
モデル万平(厚さ26㎝)
<商品特徴>
- 軽井沢・万平ホテルと共同開発したモデル
- 厚みはたっぷり26㎝
- エリオセルを側地部分のエリオセルMFでサンドイッチした構造
- 側生地には、肌触りの良いヴィスコートを使用し、しっとりした肌触りでしっかりと体を支えてくれる
- ベッドメイキングがしやすいようにサイドグリップを4か所使用
<価格>
- シングル 200,000円(税込 216,000円)
- セミダブル 250,000円(税込 270,000円)
- ダブル 320,000円(税込 345,600円)
- クイーン 400,000円(税込 432,000円)
モデルトリノ(厚さ16㎝)
<商品特徴>
- 心材と下段にはエリオセル、上段にはソフトな感触のエリオセル使い裏表で異なる寝心地を楽しむことが出来る
- 側地には肌触りの良いヴィスコートを使用
- 12年保証
<価格>
- シングル 68,000円(税込 73,440円)
- セミダブル 83,000円(税込 89,640円)
- ダブル 99,000円(税込 106,920円)
- クイーン 120,000円(税込 129,600円)
マニフレックスのマットレスのキャンペーン・クーポン情報
マニフレックスは、現在楽天の公式ショップでキャンペーンが実施されています。
これは、楽天スーパーセールに伴って行われているものす。
ポイントが通常より多くつき、送料無料になります。
それ以外の特典については、来店の際に事前に問い合わせが必要なようです。
マニフレックスのマットレスの購入は公式サイトがおすすめな理由と実際の購入方法
マニフレックスのマットレスは、色々なWEBショップで購入することも出来ますが、購入するなら公式サイトがおすすめです!
おすすめの理由は次の通りです。
- 送料無料(一部商品、地域を除く)
- 最短3日で手元に届く
- 長期保証
- 支払い方法多数
まず、公式ショップは基本的に送料が無料です。(ただし、地域が沖縄または離島である場合、購入商品がベッド・ボディの場合には送料がかかります。)
マニフレックスは、真空パックで小さくしてあるため、通常のマットレスよりは送料も安くなると思いますが、送料無料なのは嬉しいポイントです。
また、注文時間や配送地域によって差がありますが、注文完了から3営業日以降の配達となります。
そのため、条件が合えば最短3日で手元に商品が届きます。
そして、マニフレックスの魅力の1つでもある「長期保証」を確実につけるためにはやはり公式ショップが安心です。
長期保証は、「販売店印」つきの保証書が必要になります。
ネット通販されている保証書の中には販売店印がないものや偽造保証書もあり、これらは全て無効となります。
安心して商品を使うためにも、公式ショップで購入することをおすすめします。
最後に、支払方法です。
公式ショップでは次の3種類の支払い方法を選択できます。
- クレジットカード
- 代金引換(代引き手数料あり)
- 銀行振込(事前)
以上のことからメリットが多数ある公式ショップでの購入をおすすめします。
マニフレックスのマットレスを返品する方法も紹介
マニフレックスのマットレスは「イメージと違う」や、「注文間違え」などの顧客事由による返品不可です。
ただし、商品に不備がある場合や注文商品と違う商品が届いた場合には、開封済みであっても8日以内であれば商品の交換をしてもらうことが出来ます。
期限を過ぎると交換してもらうことが出来なくなるため、商品が届いたら速やかに中身を確認するようにしましょう。
また、顧客事由による場合でも未開封・未使用であれば返品・交換が可能です。
ただし、返品のための送料・手数料は顧客負担となりますので注意してください。
マニフレックスのマットレスの関するギモンにまとめて答えます
ここでは、マニフレックスのマットレスに関してよくあるギモンについてまとめましたので是非参考にしてみて下さい。
マニフレックスのマットレスにカバー・シーツはついている?
マニフレックスのマットレスには、商品によってカバーを取り外して、クリーニングや洗濯が出来るものもあります。
ただし、シーツはついていません。
汚れを防ぐためにも、公式ショップに別売りで売られているベットパットや、市販のシーツ等を購入し一緒に使うようにしましょう。
マニフレックスのマットレスは硬め?やわらかめ?
マニフレックスのマットレスは、商品によっても硬さに違いがあるものの全体的には硬めな寝心地になります。
先ほど紹介したマットレスを硬い順番にならべると次のようになります。
- マニ・スポーツ
- モデル246
- エア・メッシュ/マニ・ベビー
- エア・メッシュハットトリック
- モデルトリノ
- モデル万平
- オクラホマ
- フラッグ・FX
- モデルローマ
- T-75
- モデルEX-Ⅱ
- モデルディアマンテ 50
マニフレックスのマットレスの寿命は?どれくらいの期間使える?
マニフレックスのマットレスは、ドイツの検査機関「LGA Germany」の耐久テストをクリアし非常に強い耐久性を持っています。
そのため、商品によって期間の違いはありますが、マットレスの場合12年から最長15年という長期保証がついています。
つまり、少なくてもこれくらいの期間は使用することが出来るということになります。
もちろん、保証の使い方次第ではもっと長く使用することも可能です。
マットレスの平均寿命は5年といわれているので、マニフレックスのマットレスは平均をはるかに超えて、長い期間使うことのマットレスと言えるでしょう。
マニフレックスのマットレスの厚みは?薄くない?
マニフレックスのマットレスの厚さは、商品によっても違いますが薄めものでも15㎝前後。
厚めのものになると、十分な厚みのある27㎝ほどあります。
使っているベッドに合わせて好みのものを選ぶと良いでしょう。
マニフレックスのマットレスの手入れ方法は?家で洗える?
マニフレックスのマットレスは、洗濯やクリーニングは出来ません。
マニフレックスのマットレスは吸湿・放湿性にすぐれているため表面は常にサラサラとしています。
しかし、床に直において使っている場合や、距離が近い場合には結露やカビが発生する場合があります。
対策としては、直射日光を避けて二週間に一度程度マットレスを立てかけて風を通すようにしましょう。
裏表をローテンションで使うことも長く使用するためには効果的です。
また、別売りの専用の除湿シートの使用もおすすめです。
マニフレックスのマットレスの販売会社の会社情報
会社名 | 株式会社 フラグスポート |
住所 | 東京都港区北青山3-5-5 |
TEL | 03-5410-4137 |
まとめ
以上のことを踏まえてマニフレックスのマットレスの要件をまとめると以下のようになります。
- マニフレックスのマットレスは硬めな寝心地
- 小柄な人には硬すぎる場合もある
- 腰が沈み込みすぎず寝返りが楽に打てるため腰痛に効果を感じている人が多数
- 多孔構造で暑い夏でも涼しく快適に眠ることが出来る
- 最大の特徴は、独自開発した高反発素材の「エリオセル」
- 軽量
- 人にも環境にも優しい
- 最長15年の長期保証
- 購入は、「配送料無料」「迅速な発想」「確実な長期保証」の公式ショップがおすすめ
- 厚さは、商品によって差があるが厚いものは27㎝と十分な厚みがある
- 耐久性が高く、マットレスは基本的には10年以上使用可能(保証を使えば更に長く使用できる)
- 手入れ方法は、日陰干しと裏表をローテーションして使用すること
マニフレックスのマットレスの最大の特徴は、高反発素材による硬めな寝心地です。
腰が沈み込みすぎず寝返りも楽に打てるため、実際に腰痛の改善に効果があったという声が非常に多く見られました。
価格については、お手頃なものから生地などにもこだわった高級なものまでラインナップが多数あるので、予算によって選ぶことが出来ると思います。
また、耐久性が高いことに加えて保証期間が長いため、使い方次第ではかなり長い期間使用することが出来るマットレスです。
そのことも加味して考えると決して高すぎることはないと思います。
「腰痛に効果のあるマットレスを探している」
「長く使うことの出来るマットレスが欲しい」
という人はマニフレックスのマットレスを是非一度、検討してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す